例えば

「ラーメン屋」として儲けたかったら必要なものは?

 

神様から「なにか一つだけ願いを叶えよう」って言われたら

何をお願いする?

 

 

絶品のダシ?

誰でも虜にしちゃう麺?

おしゃれな外装?

家賃のいらないスペース?

人件費のかからないロボ?

広い駐車場?

 

 

一番確実に儲かるのは

「お腹の空いた客」がいること。

 

どんなに美味しいラーメンでも
素晴らしいサービス・設備があっても

 

そもそも
お腹が空いてなかったらラーメン屋に行かない。

 

てなわけで

「立地」は超重要です。

「お腹が空いた人たちが存在する場所なのか」ってのは。
超重要。

 

 

 

「お店を出す場所」によっても「人気の味」は変わったりする。

 

 

例えば
オフィス街。

会議や人と会う機会のある会社員には

「にんにく系」はウケが悪いだろうし。
餃子もそんなに出ないんじゃないかな。昼は。
(「好き嫌い」ではなくなってくる。)

 

 

事前に「市場調査」をしても
「やり方」次第で
まったくアテにならなかったりする。

 

「どんな味が好きですか?」って問いがあって
「にんにく系」が多く

「よし!にんにく系にしよう!」として

めちゃ美味しいにんにく系が出来ても

オフィス街でランチが多いとこなら
「にんにく系」は出ないだろうしね。

 

「お客さんの好み」だけ見てもダメ。
「どんな状況で利用されるか」を考えないといけない。

 

 

 

「自分が勝負したい味」が先にあるなら
その味が最大限ウケる場所を探したほうがいい。

 

そして、「その味が最大限ウケる場所」には、「先にある店」が大体いる。

 

 

「にんにく系」でいきたいとしても
すでに先に「にんにく系」の店がある場所なら
「より、そこのお客さんに合う商品」や

「先にある商品のカウンターを狙う」って視点がないと
お客から見て「明確な違い」が出ない。

 

「明確な違い」が無いなら
お客さんは「使う店をわざわざ替えない」。

 

 

「先客」との違いを出そう。

そしてそれはどんなお客さんに合うのか考えよう。

そしてに伝えていこう。

 

 

じゃないと、選ばれない。

こっちも、選べない。

 

 

 

 

 

ところで

 

コンサルタントの役割って
「パートナー」なんだな。

「寄り添う」ってこと。

 

自分は、セミナーやってみて思ったけど
「参加者個人の成果を追えない」と思った。

「実践すれば絶対、前に進む内容」でもね。

 

 

「知識がない」のが問題じゃない。

「実践する」ってのが一番のハードルなんだな。

 

「お客さんに実践してもらう」ってのが
一番のハードル。

 

セミナーで言ってることは全部、同じだと思う。
本質は。

で、「差」は

「やるか、やらないか」だけ。

 

ダイエットみたいに「合うか・合わないか」もあるけどね。

 

だから

セミナーとかの「売れようになる」・「これをやれば誰でも売れる」は

「100キロ走れば誰でも痩せられる」くらいの話。

 

 

大事なのは、「やるか、やらないか」だな。

 

「実践するかどうか」がハードル。

 

 

 

「実践する」時に

一番簡単なのは

「実際にやってる人を身近で見る」ってこと。

 

例えば

「ブログでの広告収入」や「アフィリエイト」について。

 

自分はパソコンの機能が苦手。

プラグイン???って感じ。

苦手意識バリバリ。

 

 

でも「実際にやってる人」がいると

「やってみようかな」になる。

 

人に「100キロ歩こう」て言われても
動けないけど

実際に「今日も公園歩くんだ。調子よくなる。」って人がいたら

「自分も歩いてみようかな」ってなる。

 

2年後くらいには

気づけば100キロ歩いてるかもしれない。

 

そんな感じ。

 

 

 

そして、アフィリエイトも広告収入も出来た。

 

ネットで決済もできるようになった。

 

離島で住む経験があったからアマゾンも使えるけど
離島に住んでなかったら今だに本屋とCDショップだけ使ってたと思う
くらいのアナログ人間。

 

このブログだってSNSだってそう。

 

はじめは

「身近にやってる人がいて楽しそうだったから」だ。

 

「実際にやる」ってハードルは高いけど
「身近にやってる人がいる」ってのがあれば

「やってみようかな」になる。

 

 

最近興味があるのは

オンラインサロン。

 

やってみようかな。

 

楽しい場所にしたいな。

 

 

 

下ネタありの

くだらない

でも

「やってみようかな」ってなる

オンラインサロン。

 

img_8943.jpeg

もちろんくだらない話だけでもいい。

猫の話をえんえんしててもいい。

サメとクマどっちが強いかの話でもいい。

悩みをつぶやいてもいい。

好きなスタンドを語ってもいい

 

 

 

下ネタもエロも大歓迎。

男女問わず。ね。

 

 

「やってみようかな」が生まれる場所。

 

 

月額500円くらい。

プレミアム会員は1000円。

 

 

500円と1000円の違い?

みんなで考えてみようぜ(笑)。

 

 

1000円は下ネタありゾーンとか(笑)?

 

「なんか、やってみたい」って人は、おいでよ。

 

 

興味あるなってひとはこちらからどうぞ。
(入会ではないよ。情報を届けるだけ。無料です。)

 

 

「オンラインサロン」ってなに?

ってあなた。

 

「自分で情報を取りに行く訓練」だと思って

調べてみなよ。

 

検索窓に「オンラインサロン 意味」って打って

出てきた情報を読むだけ。

 

 

 

「無味乾燥に思える作業」の向こうに

楽しい世界は、待ってたりする。

 

 

 

 

君のロックンロールを、鳴らそう。

 

 

 

 

最近一番読まれてる記事 

沖縄の貧困、それは「ゆいまーるの精神」。「人間関係」からくる。「関係性」を大事にしてはいけない。

進路や就職先を決める時には、「給料安定してて、休みもあって定時に帰れたら、仕事じゃない時間に何をするか」を考えよう。

「学校で、イケてない」から、「イケてる」になる方法。

健常者も障害者も老若男女も、「自分の商品価値」を知っておいたほうがいい。生きる意味がわかるから。

「好きを仕事にする」時に、食べていけるようになるには。

「自分の価値を高める場所」に行ける入り口として、ブログはオススメ。せっかくだからアフィリエイトもやってみたら?

子どもが「漫画家になりたい」と言ったらどうします?「やめとけ」って言います?その前にこの本読ませてあげた方がいい。

儲からない地方イベントが、無くならない理由。イベント地獄での疲弊はこうやって続いていく。

「商工会」と「商工会会議所」と「民主商工会」の違いなんかわからないよね。全く別物。特に「民主商工会」は。

「とりあえず大学」や「とりあえず公務員」で進路や就職希望を決めると苦しくなる理由

進路の方向性を決める時に、教師の言うことを聞かなくていい理由。

ザ・電撃パンクゾンビーズの本棚

夫のちんぽが入らない

常識はずれのパンクロックマネジメント!人を雇う人は必読の本。「未来工業関連の本」

学校に行く理由・勉強をする理由は、「自分の色を知る為」でいい。人事評価の基準もそう。学校や仕事が嫌で自殺しちゃう前に読んで欲しい本。「14歳」

ライブの盛り上げ方。大事なのは、曲に行く前の「前振り」。「セミナーの盛り上げ方」でも同じ。「サンボマスターライブDVD」

誰でもカッコよくなる方法。それは「自分で決める」だけ。「リアル13巻」

売れるには目立て!目を引くカッコをするメリット。「ミッシェルガンエレファントライブDVD」

松田龍平と松本大洋とミッシェルガンエレファントの邦画。超かっこいい映画。「青い春」

子どもが「漫画家になりたい」と言ったらどうします?「やめとけ」って言います?その前にこの本読ませてあげた方がいい。「藤田和日郎 読者ハ読ムナ(笑)」

〈スポンサーリンク〉