やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
「0歳の次男がロン毛になったらどんな風なんだろう。」
突如浮かんだこの疑問。
見たことなくない?
ロン毛の0歳児。
みんな頭うっすいもんね。0歳児。
長さどうこうってより
そもそもうっすいもんね。
たまに剛の者いるけどね。
「ジェル使ってるんですか?」っていうくらい
立ってる赤ちゃんいるよね。
「ミルクの温度お気に召さなかったですかね」っていう感じの
怒髪天ついてる子。
まぁでも剛の者もロン毛ではない。
「ロン毛の0歳児がいたらどうなるんだろう?」
突如、頭に浮かんだ疑問を解決するべく
長女に協力してもらった。
《スポンサーリンク》
やり方はこうだ。
『長女に、次男の頭の上で天井を見上げてもらい
髪を次男の頭の上に乗っける。』
シンプルだ。
シンプルイズベストだ。
その結果がこちら。
で、でたーーーーーー
いやなんかわからんけど
でたーーーーーーーーー
なんだろう。
バブル期のロン毛感。
江口洋介みたいな。
もしくは金八先生的な。
一つ屋根の下の3年B組。
「人という字にダムはあるのかい」
ないよ。
ない。
1ミリもない。
もしくはあれだね。
落ち武者。
赤ちゃん落ち武者。
「拙者、落ち武者赤ちゃんでござる。」
左様か。
「いつも抱っこして頂き、かたじけない。
お礼といっちゃなんだが、泣いてしんぜよう」
いや、寝てくれ。
子育てランキングっぽい記事。だな今日は。
まだ途中だけどめっちゃおもしろい。
倒産しかけてた眼鏡屋さんの経営者の話。
オンデーズ。破天荒だわ。後継者とかにオススメ。
ロックンロールが鳴ってるよ。
爆音で鳴ってる。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。