こんにちは
ザ・電撃パンクゾンビーズ
呉屋です。
あれは
思い出したようにグッと冷え込んだ沖縄。
お昼に自販機から飲み物買おうと思ったら
財布がないのに気づいて。
さっき居たモスに忘れたことを思い出し。
そのモスに戻りながら
「中身抜かれて使われてたら、せめて誰かの家族の幸せに繋がればいいなぁ」なんて思っていて。
でも財布は無事で。
よかったなぁ。
さて。
飲み物買いに行こう。
「しかし、モテたいなぁ」
と
思ったところで。
Facebookのメッセンジャーの
電話が鳴る。
このお方から。
私生活も多分異端児。
つかちゃんから。
「誤操作か?」と思いつつも鳴り続ける。
普段なら取らないけど
今日は取ってみた。
何事かと。
そしたらね。
テレビ電話の、向こう側に
いたんです。
素敵なメガネのおねーさま。
奥のヒゲの人じゃなくて。
左の。
イカすシルエット。
そう。
あだっちゃんがいたの!!
ビックリ!!
ビックリ!!
初おしゃべり!!
でも
電波が悪いのと
「関西人揃うとうるさいね」(あだっちゃん)
で、ほぼ何も言葉を交わせなかったけど。
電波悪いなとおもって
かけ直したら結局関西の人のあれで
言葉交わせなかったんだけど。
いやー。
びっくりした。
初めて、しゃべった。
いやー。
つかちゃん。
初対面のあだっちゃんにはたくさんしゃべるんだね。
おれには初対面時、目線合わせてくれなかったけどー。
とか思いつつ。
つかちゃんに、雑に扱われ、切られる。
「かけてみたけど思ったよりおもしろくなかった」感。
くそう。
ビックリしてたんだよう。
いやー。ビックリ。
とりあえず。
ビックリしたというお話。
中華はうまかったかな?
マーケティング・経営ランキングへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。