さむい。
今朝さむい。
あまりに寒くてSiriに
「今日何度?寒い。」
って聞いたら
「15度です。そんなに寒くはないようです」って言われて
「沖縄で15度は寒ぃよ!PPAP仕込むより先に
『沖縄で15度は寒いほう』ってのを叩き込んどけよ!」と思ったよ。
(Siriに「パンパイナッポーアッポーペン」って言ったら答えてくれる)
東北や北海道なら寒くないだろうけど
常夏の島沖縄で15度は寒いんだよー!
はい。
朝からSiriの主観と
自分の主観の違いを感じてましたよ。
さむい。
今日は
「サイズの違いで売れたりする場合もある」って話を。
デザート頼むかどうかの時とか
特に大事になってくる。
サイズ感。
「大きければいい」ってもんじゃない。
味が大事ではあるけど
「食べきれる量か」ってのも結構大事。
食後に何か食べたいと思った時に
「600円のがっつりパフェ」しかなかったら
頼まないかもしれないけど
「200円のミニパフェ」があれば
頼むことが多くなる。
「満足する量か」も大事だけど
「食べきれる量か」も大事。
だからラーメン二郎には多分行かない。
食べきれなさそうだから。
行くなら誰かと行って分ける。
そんなツイートも話題になってますよね。
大盛りマシマシで頼んでおいて残したってやつ。
「どっちが悪い」は一旦置いといて
(主観がそれぞれ違うから決着つかない。
15度が寒いかどうかと同じ。)
そっから客観的に
感情を抜いてこの現象をみてみると分かるのは
特に日本は
「頼むかどうか」の判断基準に
「食べきれる量か」ってのが
確実に入ってるってこと。
これは食べ物だけじゃなく
いろんなサービス業にも応用ききます。
まとめてお得にして売るだけじゃなく
小分けにして売るってのも
考える一手としてはアリ。
例えば私は
結構がっつりコンサルを
メールでやるメールコンサルって商品があります。
3万円から。
でも
「がっつりじゃなくていい」って人もいるかもしれない。
(今気づく)
小分けメールコンサルサービスやってみます。
1回5千円で。
時間なのかラリー回数なのか
メールだとわかりにくいよね。
お題を絞ります。
「ブログの書き方が合ってるかどうか」について
わからない人がいれば、利用してもらうサービス。
人によって設置したほうがいい入り口は違うし
業種によって目的は違ってきます。
「集客のため」なのか
「コミュニティのため」の更新なのかで内容は変わってくるし
ブログって媒体が合ってるかもわからないし。
例えば
近所の人に来て欲しい店舗なら
ブログよりチラシにお金と時間かけたほうが効果ある。
飲食店が忘年会に利用して欲しいなら
住宅街に配るよりオフィス街に配るほうがいいとか
配達できる弁当屋なら
近くに飲食店のあるところより
工業地帯にチラシ配ったほうがいいとか。
「この方法がいい」は
業種・店舗・人によって違います。
だから一方的に伝えるセミナーやブログや本は
「こんな方法もある」ってインプットには便利だけど
「それが自分に合ってるどうか」は別の話。
ないですか?
言われてやってみたけどモヤっとする。とか。
そもそもやる気にならないとか。
でもそれが「なんでか」は言語化できない。
(私は自分の気持ちであっても「言語化」はすごく訓練が要りました。
そして言語化ができれば自分の気持ちを客観視できるのでオススメ。
言語化する訓練したいってあなたはこちらをどうぞ。
無口禁止のオンラインサロン。来週から始めます。1ヶ月限定で。)
そんな場合は、「方法が合ってない」かもしれませんよ。
てな感じ。
【小分けのメールコンサル】
・「ブログの書き方があってるかどうか」がわかる
・どんな書き方にしたらいいかわかる
【こんな人にオススメ】
・ブログの書き方がわからない人
・時間も場所も好きな時に相談したい
(夜に送信したら返信は次の日になる可能性大)
ていう。
5千円の小分けサービス。
時間もとらなくていいし
高級ホテルのラウンジに来なくてもいいよ。
こんなサービス、あったら、利用したいすか?
(コミュニケーション投げかけ)
メールでやりとりって書いてますけど
だいたいFacebookのメッセンジャーでやってます。
〈スポンサーリンク〉
最近一番読まれてる記事
沖縄の貧困、それは「ゆいまーるの精神」。「人間関係」からくる。「関係性」を大事にしてはいけない。
進路や就職先を決める時には、「給料安定してて、休みもあって定時に帰れたら、仕事じゃない時間に何をするか」を考えよう。
健常者も障害者も老若男女も、「自分の商品価値」を知っておいたほうがいい。生きる意味がわかるから。
「自分の価値を高める場所」に行ける入り口として、ブログはオススメ。せっかくだからアフィリエイトもやってみたら?
子どもが「漫画家になりたい」と言ったらどうします?「やめとけ」って言います?その前にこの本読ませてあげた方がいい。
儲からない地方イベントが、無くならない理由。イベント地獄での疲弊はこうやって続いていく。
「商工会」と「商工会会議所」と「民主商工会」の違いなんかわからないよね。全く別物。特に「民主商工会」は。
ザ・電撃パンクゾンビーズの本棚
常識はずれのパンクロックマネジメント!人を雇う人は必読の本。「未来工業関連の本」
学校に行く理由・勉強をする理由は、「自分の色を知る為」でいい。人事評価の基準もそう。学校や仕事が嫌で自殺しちゃう前に読んで欲しい本。「14歳」
ライブの盛り上げ方。大事なのは、曲に行く前の「前振り」。「セミナーの盛り上げ方」でも同じ。「サンボマスターライブDVD」
誰でもカッコよくなる方法。それは「自分で決める」だけ。「リアル13巻」
売れるには目立て!目を引くカッコをするメリット。「ミッシェルガンエレファントライブDVD」
松田龍平と松本大洋とミッシェルガンエレファントの邦画。超かっこいい映画。「青い春」
子どもが「漫画家になりたい」と言ったらどうします?「やめとけ」って言います?その前にこの本読ませてあげた方がいい。「藤田和日郎 読者ハ読ムナ(笑)」
〈スポンサーリンク〉