やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
夏!
暑い日差しに急なスコール!
NATHU!ですわ。
洗濯物キラーな沖縄の空模様よ。
《スポンサーリンク》
なんか保育園のお迎え行ってる時に虫を見つけたよ。

何虫かな。
甲虫系。
カミキリムシ?わかんないけど。
「家の昆虫図鑑で見よう」と思ってすっかり忘れてたわ。
後で見よう(忘れる率98%)。
好奇心って大切よね!
息子1号は今ハリケンジャーにドハマリしています。
好奇心旺盛です。
ハリケンジャー2002年の作品なのに。
18年前。スゴイな特撮。
こないだは仮面ライダー1号観てたし。
何年前だよ。
Hulu大活用。
特撮博士になっちゃう。
東映に就職しちゃう。
まぁ、この時代だし自分で撮っちゃうかもだけど。
そういえばなにかに没頭・熱中することを「◯◯の虫」とか言うよね。
「本の虫」とか。
息子1号は今、「特撮の虫」。
モスラやね。
うん。「特撮の虫」。モスラ。
そんなわけでモスラな息子1号は今日も元気です。
好きなブログの質問コーナーに毎日おもしろ質問送りつけてブログ主から毎日おもしろ回答してもらってたら、他の読者から「もう質問コーナー終わったほうが良くないですか?」とアドバイス(という名の苦情)があったらしく、質問コーナーが終わってしまった。好評だったのに(自分の中で)。「あの面白さがわからないなんて!」とは思うけど、人のブログだしな。しゃーない。迷惑かけるわけにいかない。静かに泣いている↓↓
にほんブログ村
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 虫