やぁ!ザ・電撃パンクゾンビーズ呉屋だよ!!!!
今日はFXの話。
「クレジットボーナス」って言って
「取引してくれたらポイントあげるよ」ってやつがある。
それを16000円分もらった。
そのポイントだけでどこまでイケるかチャレンジ。
10万円くらい欲しい。
(自分の手出しはなし)
というわけでレッツチャレンジ!!
まずはこう。
まずは売りで入る。
オリンピックも近いし
アメリカの長期金利も下がってるし。
円が強いと見た。


その後売りで利益を取っていって
1万3千円くらい利益取れた。

ここで止めておけばいいんだけどね。
「こんなに下がったんだから、次は上がるんじゃないか」とか
「根拠のないトレード」をしてしまったのだ。
買いで入った。
しかも「上がるはず」と根拠のないくせにロットをあげてしまった。
「値ごろ感」でやってしまった。
するとこう。

16000円マイナス。
でも「上がるはず」と根拠のないお祈り開始。
結果こう。

2万6千円ヤラれて終了。
まぁクレジットボーナスで手出しはないからいいんだけどさ。
(よくない)
これが手出しあったら大変よね。
ブルーよ。
手出しなくてもブルーだもの。
いやしかし「値ごろ感トレード」はだめよ。実感。
グン下がりするよそりゃ。
「上がる根拠」が無いもの。
と、後から見返すとわかるんだけどね。
FXは勝てると楽しいけど
負けると楽しくないね。
(当たり前)
FX、興味ある人はこっから覗いてみてね。
(こんな負けブログ読んで「興味湧いた」言う人なんかいるんか?)
↓↓
https://www.bigboss-financial.com/account/qopen/?aid=LCXXxt6x
惨敗したので、せめてブログにして供養。
成仏しておくれ。
「悔しさ」よ。
ロックンロールが鳴ってるよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- FX