こんばんは
人見知りの
ザ・電撃パンクゾンビーズ
〜シビれるロケンローマーケティング野郎〜
不死身の「売れる仕組み」ナビゲーター
呉屋です。
さて。
いろんな「表現」に触れると
自分の「表現の幅」が広がります。
例えば
「ほぼ無理」という事を伝えたい場合。
「ほぼ無理」だけでも伝わりはするんですが
今まで一番好きな表現は
「猫にキーボードの上を歩かせて、シェイクスピアの戯曲が書き上がるの待つくらいの確率」
これね
好きです。
イメージがダイレクトに響きますよね。
「そりゃ無理だー!」って。
「ほぼ無理」だけだと
情報としては伝わるけど
響かない。
響かせるには
いろいろな
「表現」に触れるのを
オススメ。
漫画とかも。
もちろんロックンロールバンドも。
これは好きなバンドの好きなアルバム
「ハウリングアイドル〜死ねなかった電撃野郎〜」。
ええ。
パクってます。
テンションあがるから。
↓↓↓
マーケティング・経営ランキングへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2021.04.20じぃっと見てると分かることがあるよね。的な話。
呉屋の日常2021.04.19FXのドル円、クレジットボーナスチャレンジの結果。「値ごろ感」トレードはお祈りするしか無いよね的な話。
呉屋の日常2021.04.18「わたしと宇宙展」行ってきたよ。的な話。
呉屋の日常2021.04.18昔は登ってたけどね。的な話。
- 投稿タグ
- 表現