さて

 

「パズドラ」ってやったことあります?

 

私やってます。

 

「パズドラ」で「マーケティング」の

「ポジショニング」を

説明できるな。

と思ったので、してみます。

 

 

 

 

「パズドラ」やってるけど「マーケティング」は

知らないって方にオススメ。

特に学生には読んでほしい。

 

 

「パズドラ」は「チーム」を編成して

敵と戦うゲームです。

IMG_7452-0

 

 

自分のチームは5人です。

でもどのキャラとでも組めるわけではありません。

「コスト」というのがあって

「ランク」に応じて上限が決まってます。

 

例えば

「ランク50」=「コスト50」みたいな感じ。

(わかりやすくするために簡略化してます)

 

キャラごとに

使う「コスト」が決まってます。

「ドラゴン」=「コスト40」

「スライム」=「コスト2」

みたいな感じです。

 

強ければ強いほど

「コスト」がかかります。

 

本当は強い「ドラゴン」で5枠固めたいけど

「コスト」が足りないので

弱い「スライム」も入れる。みたいな感じ。

 

 

そして

キャラにはそれぞれ

「スキル」というのがあります。

攻撃力を上げたり

防御力を上げたり

ドロップ(パズルのピースみたいなやつ)を変えたり

ドロップ操作時間伸ばしたり…

 

 

「そのキャラ特有の能力」=「スキル」

 

 

 

さて

ここから「ポジショニング」の話。

 

 

お客さん=「限られたコストでチームを編成する人」

あなた・ライバル=「それぞれスキルを持ったモンスター」

 

 

商売や

自分の好きなことで食べてく場合

「ポジショニング」ってのを

意識しないといけません。

 

 

あなたの「スキル」が

「必要とされる場所」で戦わないといけない。

 

 

その「スキル」は

「同じ系統で実力が上の人がいる領域」では

勝てません。

 

 

 

どういうことかというと

 

 

あなたの「スキル」が

「攻撃力が2倍になる」だったとします。

便利です。

役に立ちます。

 

 

でも

同じモンスターボックスに

「攻撃力が3倍になる」って「スキル」を

持ってるメンバーがいれば

あなたより「攻撃力が3倍になる」メンバーの方が

選ばれやすくなります。

 

 

あなたは

選ばれません。

 

 

だって

 

2倍より3倍の方がいいから。

 

 

 

意味わかります?

 

 

もちろん

「コスト」があります。

 

あなたの「コスト」の方が安いなら

あなたを使うかもしれません。

 

でも

お客さんの「ランク」が上がって

使える「コスト」が上がると

 

「攻撃力が3倍になる」キャラを使うでしょう。

 

 

 

 

ではどうしたらいいか。

 

「攻撃力ではないところで勝負する」です。

「自分がナンバーワンになれる場所」を

見つけるってこと。

 

もしなければ

「作る」んです。

 

「切り口」を変えたり

「経験を積む」をしたりして。

 

 

 

例えば

私は

「常夜の魔女 リリス」を使ってます。

攻撃力や回復力やHPなんかは

大したことありません。

別のやつ入れた方が役に立ちます。

 

でも

リリス、「毒」が使えるんです。

 

全体に「一定の固定ダメージ」が与えられるんです。

 

 

 

キングメタドラとか

守備力めちゃ高くて

「攻撃力3倍にしてもダメージが1しか与えられない」

みたいな敵には

効果テキメン。

1撃です。

「守備力関係ない」から。

「固定ダメージ」だから。

 

 

与える「固定ダメージ」は

大したことないけど

「守備力めちゃ高い敵」には

めっちゃ有効。

 

攻撃力も

HPも

回復力も大したことないけど

「全体に対する固定ダメージ」って領域で

必要とされてるから

リリスを使ってる。

 

 

意味、わかります?

 

 

「お客さんの財布」は

「コスト」です。

 

「上限」があります。

 

その中で

選ばれなくちゃいけない。

「スキル」を磨くだけじゃなくて

「そのスキルが必要とされる領域」を

見つけないといけない。

 

 

「パズドラ」で言ったら

リリスが必要とされる場所は

「守備力めちゃ高い敵がいるステージ」があれば

選ばれる。

 

メタドラとか

仮面の間とか

精霊の間とか。

 

 

そこに行けば「選ばれる」んです。

 

 

 

だから

「自分のスキルが活きる場所はどこか」

を見つけることが大事です。

 

これを

「ポジショニング」って言います。

 

「スキル」だけで差がつかない場合

キャラの「見た目」とか「名前」とか

そういったとこで「選ばれる理由」を

作ってもいいかもですね。

 

 

例えば

HPも回復力も攻撃力も

スキルも同系統で上だったとしても

見た目が「ゴブリン」より

絶対「リリス」使う。

 

 

「不便だけどかっこいいから」って理由で

使われてる商品もたくさんあるしね。

 

 

 

まとめると

「自分のスキルが何か知る」

「自分のスキルが必要とされる場所を見つける」

「勝てるスキルが無いなら経験を積むか切り口を変える」

 

 

私は

「売上を上げるロックンロールバンド」です。

 

この領域には

誰もいません。

 

今日から

曲作り始めます。

 

いやまじで。

 


マーケティング・経営 ブログランキングへ