やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
え、なんか寒いんですけど?
なんで?
5月なのになんで急に18度(沖縄の1月とかの気温)とかブッこんでくるの?
令和ちゃん、ちょっとテンパってるの?
まぁ新人だしね。
でも2年目だからね。
これから覚えてこうね。
よし、がんばってこう。
ハンターハンターを家族で観てるんだけども。
あれ、生きてるうちに終わるんかね?
マジで作者書き終わるまでは死なないでくれって思うよね。
健康にだけは気をつけてくれって。
ただエヴァンゲリオンみたいな終わり方も
どうかとは思うよね。
賛否両論だけどね。
投げっぱなし感。
伏線を回収しないまんま感。
すごいよ。伏線張られっぱなし。
つまづいちゃうぜ。
てかシン・ゴジラ(エヴァと作者一緒)出たときは
「そんなんやってないでちゃんとエヴァ終わらせろや」って声が
たくさんあったらしいよ。
でも上映されてからはそんな声も小さくなったって。
「めっちゃよかった」から。
そう。自分も観たんですよ。シン・ゴジラ。
面白かった。めっちゃ。
観てなかったら観て。
でもオススメすると必ず「えー?ゴジラでしょ?」みたいな反応されるの
納得いかない。
自分だって別にゴジラの新作は毎回チェックしてるわけではないしー!
ゴジラマニアではないしーーー!!!
ってなる。
なんつーんすかね。
「シン・ゴジラが面白いのって
あなたがゴジラ好きだからでしょ?」的な。
いや違うから!面白かったからー!!!
別に自分ゴジラ好きじゃないから~!!!!
ってなる。
ならない?
ゴジラマニアではないけど
シン・ゴジラを観て面白くて勧めたことある人いない?
なるよね。
なるなるなーるね。

ウチのシン・ゴジラたち。
「れいわ」と打っても
「例話」が一番始めに変換候補に上がってくるよ。
「令和」は「令」と「和」でそれぞれ変換しているよ。
お前も年をとったな、MacBook Air。
ロックンロールが鳴ってるよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- シン・ゴジラ