やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
趣味を通じて知り合うと仲良くなるのが爆速な件。
人見知りの私なのに。
《スポンサーリンク》
インターネッツがあると同じ趣味をしてる人を見つけやすいよね。
TwitterとかのSNSもあるしブログとかもあるしね。
んでコメントとかでやり取りして仲良くなる。
そしてリアルで会ったりしている。
色々話聞いたり。
自分が会ってるのはオジサンばっかりだけど
男女が出会うと仲良くなるきっかけになると思う。
やっぱり趣味合うと色んな話するしね。
「これいいですよね」
「何がきっかけだったんですか」
「どういうの好きですか」
「今までで良かったの教えてください」
等など。
自分の興味があるから色々質問するしされるし。
相手も同じ趣味だから
でも同じ趣味でも微妙に好きなところが違ったりして。
「自分はこっちのほうが好きだな」とか
「あー、わかりますけど、自分はこっちですねー」
とか。超盛り上がる。
自分はオジサンばっかりだけど。
趣味で知り合うとオジサン同士でも仲良くなれるねって話。
仕事じゃないから利害関係も一切関係ないし。
いろんな職業の人いて面白いし。
なんか地域性も出るし。
趣味のカテゴリーのブログとかSNSとか検索するの、オススメ。
年いっても友だちができるよ。
なかなか年いってから「ともだち」って出来にくいよね。
関わるのがだいたい仕事の人になるし。
SNSがあってよかったわ。
ありがとうインターネッツ。
ポケモンとかでも世界と繋がれるよね。
ストリートファイターとかでも。

うんてい大好き。うんていでも世界と繋がれるかもね。
しかしもう帰る時間なので早く降りてくれるか。
押して!自分で登っておいて「降りれない」とか言い出す
長女を降ろしてあげたから押して!!↓↓
にほんブログ村
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 友だち