ハロー。ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
梅雨。梅雨ですよ。
ハッピバースデー梅ー雨ーですよ。
言ってみたかっただけです。
著作権はフリーなので
隙あらば使ってください。
(優しい)
《スポンサーリンク》
今日は我が家の家電メンバーを紹介するゼッ!
ドカシャーン!(ドラム音)
いつも料理やらなんやらを温めてくれる
めっちゃいいやつ!
レンジ君!ドカシャン!

6〜7年前に買ったやつ。
嫁様たっての希望で
料理関係の家電はちょっといいやつ買ってる。
この「カラッとあたため」のボタンがやばい。
過熱水蒸気で揚げ物をカリッカリにしてくれるの。
もうほんとカリッカリ。
なんか加熱した水蒸気で
バーってやるんかな?
(そのまんま)
買ってきてうちに来た揚げ物は
全部ここを経由することになる。
我が家の揚げ物搭乗口。
ファーストフードで買ってきたポテトとか
家に着いた頃には、しなしなしてるじゃないですか?
なんなら買った瞬間からしなしなしてるじゃないですか?
一種のギャンブルですよねあれ。
「今日はポテトどうかなー?」つって。
揚げたてならラッキー。
ポテトロシアンルーレット。
まぁ全部レンジ君にブチ込むんですけどね。
しなしなだろうがなんだろうがそんなの関係ないですからね。
カラッカラにしてくれますから。
マジ。天ぷらとか。コロッケとか。
カリッカリに。マジレンジ君神。
レンジ君は未だに「買ってよかったな」と
思ってる。いくらかは忘れたけど。
いくらだったかな。
7万弱。
やっぱりちょい高めね。
でも全然いい。
いつでも揚げたてみたいな感じで食べられるし。
結婚して予想以上に良かったパターンのやつ。
レンジくんサイコー。
家電メンバーは他にもいるけど
飽きたから今日はここまでにしといたるわ。
今日はどうもありがとぅー!!
ドカシャンシャン!!!
プチトマトを3パック買っても
子どもたちが2日で消費する件について↓↓
にほんブログ村
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 家電