これはとても「勇気がいること」だった。
投稿日 : 2016年3月23日
最終更新日時 : 2016年3月23日
投稿者 : goyayasuto
カテゴリー : 呉屋のロックンロール
だって
すげーヘタクソで。
歌も
ベースも。
スタジオとかじゃなくて
家だし。
恥ずかしい。
大好きなロックンロールで
「カッコ悪くなる」の
やだし。
でも
それでも
伝えたいことあったので
歌いましたよ。
「あなた」に伝えたくて。
静かな曲調だけど
これは私にとって「パンク」です。
これは
「パンク」なんです。
音小さいから
ヘッドフォンや
イヤホンで
一人で聴いて欲しい。
真夜中に。聴いて欲しい。
好きなことを仕事にする。
そんな方法があるんだよ。
そんな方法を無料で配信してるメルマガだよ。
自分は学校に通ってた頃
「将来への希望」もなくて。
でも
「深い絶望」もなくて。
「生きるよろこび」も
「死にたくなる気持ち」も
よくわからなかった。
でも今
わかることあるから
伝えたくて作ったメルマガだよ。
「生きた心地がしねぇ」なんてあなたには
読んでほしい。無料です。

マーケティング・経営 ブログランキングへ
関連
人気記事
- 「商工会」と「商工会会議所」と「民主商工会」の違いなんかわからないよね。全く別物。特に「民主商工会」は。 64,761 views
- 商工会の仕事内容、実際にした採用試験の対策、採用された方法、そして働いた感想と実態、給料給与、退職した理由までのまとめ。志望者は参考にしてみてね。 37,812 views
- 沖縄の貧困、それは「ゆいまーるの精神」。「人間関係」からくる。「関係性」を大事にしてはいけない。 32,749 views
- 「沖縄の農家は年収低くて全然儲かってない」のに、「沖縄の農協は超儲かっている。」沖縄の農協が儲かってれば、沖縄の農家が貧困でもいいの? 19,408 views
- 「皆勤賞」は絶対廃止した方がいい。「意味ない」どころか「害」ですらあるから。 17,129 views
- 進路を決める時には、「給料安定してて、休みもあって定時に帰れたら、仕事じゃない時間に何をするか」を考えよう。 10,736 views
- 沖縄で住宅ローンを組むなら、どの銀行がお得で安い? 9,369 views
- なぜ沖縄の公務員は優秀な人から潰れていくのか?〜過労のシステム〜 8,834 views
- 最近沖縄に急増。あいつの名前は「フトン巻きのジロー」。それとは関係ない沖縄のとあるコインランドリーに行ってきた。 8,213 views
- 教壇に立つ人が、生徒の心を掴む5つのポイント。 7,291 views