やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。

 

さて。

 

進路って決める時どうししてた?

何を基準に決めてた?

 

これから決める人なら

「これからやること」って
どうやって決める?

 

スクリーンショット 2018-07-15 6.54.58

 

 

《スポンサーリンク》



 

 

なんかさ

「進路を決めなさい」って言われると

「選択肢の中に正解があってそれを選ばなきゃいけない」

みたいな気持ちになるよね。

 

 

選ぼうとする方向に「誰もそんなの選ばないよ」とか
言われると不安になるよね。

 

 

自分はさ高校の3年になった時に

「なんになるための勉強をしよう?」

って考えた時、「興味があること」を基準に選ぼうとしてた。

 

子どもが好きだから保育士かなとか。

バンドやってみたいから音楽の専門学校かなとか。

美容師にも興味あるから美容師の専門学校かなとか。

 

そんな感じ。

だから保育士・音楽・美容師に関する学校のパンフレットを

取り寄せたりしてたんだよね。

 

興味あることってやっぱり楽しいし。

不安もあるけどなんか今までの勉強と違って

「自分で選んで決める」ってのが初めてで

期待もあったな。

 

 

そうやってパンフレットとか取り寄せたりしてる自分を見て

親が「大学行け」って強く勧めてきてさ。

「え、全然興味ないんだけど」と思ってさ。

だって行っても何するかわかんないし。

大学でやりたいこともないし。

 

でも

「絶対、保育士かバンドか美容師になるんだ」ってほどの
情熱もなかった。

「お金出してくれないなら自分で稼いでいく!」ってほどではなかった。

 

それと違って親の

「大学行け」の圧はすごかった。

 

まぁ押し負けるよね。

 

今考えたらさ

将来の選択肢を増やそうとしてくれてたんだな

と思うけどさ。

「安全な方に行ってもらおう」と思ってたんだろうけどさ。

 

まぁ「愛」だったんだろうけどさ。

 

 

 

今自分が親になって思うのは

「子どもがやりたいことはやらせてあげたい」かな。

「食っていけるかどうか」とかより。

「それをどうやるか」が大事かなと。

 

だって「何したら正解」とかないもん。

社会に出て色々経験してみて

「まぁとりあえずやってみよう」が大事だと思うもの。

 

本屋でも公的機関でも

一人でなにかやるにしても

豆腐屋さんにしても。

 

 

例えばさ

公務員になったからって安泰かって言ったら違うしね。

就職がゴールじゃない。やることはたくさんあるし

ブラック企業と何も変わらない労働状況もある。

 

「豆腐屋」って

朝早いし、体使うし、薄利多売だから量こなさなきゃだし

後継者不足で、年齢層も高くなって完全に衰退していってる業界。

でも、今いる宇那志豆腐店は「従業員増えてるし若いし取引先絶賛急増中」で

完全に成長してる。

朝早いのは変わらないけどね。

でもすごく活気がある。働いててすごく楽しい。

豆腐が好きかって言われるとそうではないけど。

「みんなで何かを作ってより良いものにしてく」ってのは

めっちゃ好き。

衰退してる業界でもやれるんだなって思うし

ここでの経験を伝えていきたいなとは思う。

 

「公務員はクソ。民間がいい」とかではなく
「そこで何をするか」が大事かなと。

 

 

 

人生で大事なのって自分は

「納得できるかどうか」だと思う。

 

「君はそれでいいんだね?」っていう。

選びたい選択肢がなかったり

強制的なものがあるかもしれないけど

「その中で自分がベストと思えるものを選んだか」

っていうのが大事かなと。

 

「納得できるかどうか」で大事なのって

やっぱ「かっこいいと思えるかどうか」とか

「好きな方を選べているか」って「自分で納得できるか」が大事だから

「自分の好き嫌い」をはっきりさせるのって

めっちゃ大事だと思う。

 

はっきり「これ」ってのはなくても。

やっていくうちに「これは好き」「これは嫌い」って出てくるし。

だから「とりあえずやってみる」が大事かなと。

 

 

子どもたちが将来について考えるとき

「とりあえずなにかしようとしてる」なら

応援するなー。やっぱり。

 

自分の場合は

「そっちには正解はなくてこっちが正解だから
こっち選びなさい」って感じだったから

 

そうじゃなくて

コミュニケーションとって

「やりたいこと」を聞いてみて

選択肢を一緒に考えてみたい。

 

「どれが正解」とかないし

「なにかやる中でなにに気づくか」が大事だし

その気づいたことで「好き嫌い」とか「価値観」がはっきりして

納得する人生になればいいなと思ってるからさ。

 

自分もね。子どもたちも。

 

 

もちろん「納得?は?食えないとそもそもダメでしょ」って
いう人もいると思う。
嫁様はたぶんそっち派。

 

まぁそういうのも嫁様とも子どもたちとも
コミュニケーション取ってさ。

正解とかないから

「何かをよくしていく」ってのが大事かなと。

 

 

 

 

昨日より少しでもいいと思える方へ。

楽しくあろうとする

良くあろうとする

強くあろうとする

優しくあろうとする

 

そういう「あろうとする」ってのが大事よね。

 

 

 

ロックンロールが鳴ってるよ。

 

 

 

突き刺さるリズムと
ギターリフ。
【やってはいけないチラシがわかるロックンロール】

 

LINE@も始めたよ。

無料だよ。

ほぼ何も届かないけど、メッセージくれれば返信くらいは出来るよ。たぶん。たぶんね。

 

友だち追加

 

 

〈スポンサーリンク〉