こんにちは
 
ザ・電撃パンクゾンビーズ
 
呉屋です。
 
さて。
 
神様に呼ばれたとして
 
  
「君は、覚悟はあるか?」と問われれば。
 
「いや、そんな大層なモンは持ち合わせていない」
 
と答えるでしょう。
 
 
何かをする時に
 
「覚悟が無いならやっちゃいけない」と言われれば
 
とても敬遠すると思います。
 
 
目を合わさず「いぇ、その。。。」とか
言うと思います。
 
 
そんなタイプです。私は。
 
そんな大層な「決意」してないから。
 
 
 
でも
 
「発信」は続いてるし
 
「東京でグループコンサル」とか決まりましたし。
 
 
「固い決意」を基にして動いてそうだなと
思われるかもしれない。
 
 
私が、他の人が同じような事してたら
 
「あの人は覚悟あるんだろーなー。すげーなー。俺には無いなー。覚悟。そこまで固い決意はないなー」
 
と思うでしょう。
 
 
 
でも私は
 
そんな大層な「覚悟」はありません。
 
「これ、ウケるかなー」と思ってるんです。
 
ノリ的には「バカ大学生」と同じです。
 
冷蔵庫に入って写メっちゃうような。
 
 
 
 
「受講生ゼロのマーケティングコンサルタントのセミナーって超ウケる」と
 
思ったんです。
 
「よし。ウケる!」と思ったら
 
やってみたくなっちゃうんです。
 
 
 
まぁ、誰かに迷惑かかるわけじゃないし。
 
 
 
 
「マーケティングコンサルタントとして致命的。これからのコンサル人生が終わってしまう」
 
とか
 
「考えが及ばなかった」です。
 
 
 
気づいたのは投稿した後でした。
 
ええ。
 
「バカ」です。
 
炎上するタイプです。
 
「あの人とか笑ってくれるぞー!」と
 
思ったらやっちゃってたんです。
 
 
 

 
後のせサクサクで
「誰もいなくても全力で」とか言い出してます。
 
 
そんな感じです。
 
 
 
さて
 
タイトルの
 
「覚悟の作り方」ですけど。
 
もしおれに「覚悟」が「あるように見えてる」なら
 
とにかく「発信」を続けてるからだと思います。
 
 
 
ブログ書いてる人ならわかると
思うんですけど
 
ある程度書き続けると
 
「ネタになるぞこれ」とか
 
「何かネタ無いかな」とか
 
「ネタ探し脳」になってます。
 

 
今話題の「ネタ消費」とかするわけです。
 
必要ではないけどネタのための消費。
 
 
 
それをしてくと
 
「バカだなー。おもしろいなー。と思ってくれる人」と繋がります。
 
すると
 
「あの人笑ってくれるぞ」という
「具体的な人」が出来ます。
 
 
するとね
 
「具体的なあの人が笑う」VS「顔の見えない不安」
の対決になるんです。
 
 
 
「こんなことして大丈夫かな?でもあの人好きそうだよなー。。。。どうしよっかな」
 
になります。
 
毎回「あの人が笑う」が勝つわけではありません。
 
「不安」が勝ちます。だいたい。
 
 
 
でも
 
「試合」自体が増えるんです。
 
 
「天秤にかける事」自体が。
 
 
「発信」を続けるから。
 
「発信」がなければ
全部、「顔の見えない不安」の「不戦勝」です。
 

行動しません。

けど
 
 
「試合」が増えると
 
「不安はあるけどやってみよ」が来るんです。
 
いつか。
 
 
 
すると
 
その「不安」が大した事ない事に気づきます。
 
すると
 
「あの人が笑う」の勝率が上がります。
 
で、「あの人が笑う」が勝つ。
 
また「不安」が弱くなる。
 
という「黄金サイクル」。
 
 
 
これ。これです。
 
「覚悟」があるように見えるのは。
 
「不安じゃないのかな?おれには無理だな」と
 
思われるやつ。
 
とにかく「発信」を続ける。
 
 
 
 

 
その「発信を続ける」って事自体が
 
ムズイ。ので
 
「もう既に続けてる事」に絡める。
 
人から言われなくてもやること。
 
そう。
 
 
 
「好きな事」。
 
好きな事を絡める。
 
そしたら続きやすい。
 
「ほっとかれてもやる事」なんだから。
 
 
うむ。
 
 
 
「好きな事がわからない」という人は
 
たぶん
 
「〜しちゃダメだし」みたいな
 
「縛り」に合ってるんだと思う。
 
ホントーに「好きな事がない」人はいない。たぶん。
 
 
「常識」とか「ルール」とか「倫理観」とか
 
「嫌われるんじゃないか」とか
 
「法律」とか
 
「意味がわからない事だから」とか
 
何かしらの「縛り」があるんだと思う。
 
無意識に。
 
それを外して、
 
「本当の自分の欲求」を認めてあげると
 
うまくいくかも。
 
「本当の自分の欲求」は人に言わなくていいけど。
 
自分も人には言えないし。
 
「本当の欲求」は。
 
 
でも
 
「おれはこんな欲求があるんだなぁ」って
 
自分で分かってれば
 
「発信」も続けられると思う。
 
 
 
 
「自分の中の本当の欲求」
 
ここらへんからはコーチングとか
 
カウンセラーとかの仕事になるんだろうけど。
 
そういった「自分の欲求」を
 
「素直に認める」。
 
それをするといいと思います。
 
 
2022年までに沖縄県知事になる
と、言っている普天間努氏とかの
ブログを読んでみるといいかも。
 
 
うん。
 
そんな感じです。
 
 
だから
 
「覚悟」の作り方。
 
まずは
 
「自分が本当は何が好きか」
 
「自分の本当の欲求はなにか」を
 
認める。
 
そして
 
「発信」を続ける。
 
すると
 
「覚悟のようなもの」が出来てるよ。
 
たぶん。
 
「覚悟はあるか?」と問われれば
 
「いゃ、ないです。。。。」と答えるけど(笑)
 
 
 
「おもしろそーだから」という
 
「バカ大学生のノリ」なんだよ。
 
 
 
でも
それでいいのかも知れないよ。
 
 
あんまり深くは考えてないっす!
 
はい。
 
あ、大阪開催要望来てる(笑)
 
 
 
「自主開催のイベント集客ゼロで、スベったら、東京と大阪で要望来た」ってウケる(笑)
 
言いたい(笑)
 
 
「なんかウケる(笑)」っていう
 
行動動機。
 
ちょりーっす。

マーケティング・経営ランキングへ