こんにちは。
ザ・電撃パンクゾンビーズ
呉屋です。
卍解っぽく叫んでみました。
なぜなら
MacBook Airから更新しているから!
慣れないけど。
でも
「新しいことへの挑戦」は大事よね。
しないと止まるもんね。
でも
「挑戦」を
「やりたくないこと」を
「やる言い訳」にしちゃいけないよ。
苦しくなるからね。
「やらなきゃいけない」
「やりたいけどできない」
「全然やりたくないのにやらされている」
「やりたくないのに言い訳つけてやってる」
いろいろあるよ。
見極めは必要よ。
100兆円あってもやる?
誰からも怒られないとしてもやる?
「やる」なら「やりたいこと」かもね。
「やらない」なら「やりたくない」か
「やらないといけないと思い込んでる」か
「やらされている」か
どっちにしろ
楽しくないでしょ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 挑戦