こんばんは
ザ・電撃パンクゾンビーズ
呉屋です。
今日は美人な「姐さん」とランチでしたよ。
「起業系コンサルタント」について話しました。
姐さんの、「コンサル系の人に向けて言ったことのあるセリフ」で好きなヤツは
「私の方がレベル高いのに、何で私がお金払うの?」です。
最高にロックです。
超かっこいい。
「いいコンサルタント」と
「ビミョーなコンサルタント」の話をしてました。
まぁ、相性ってあるとは思いますけどね。
「いいコンサルタント」ってどんなコンサルタントだと思います?
たくさんノウハウを知ってる?
何やれば儲けるかを知ってる?
まぁ、それも大事ですけどね。
私の好きなコンサルタントは
「そもそもなんでそれをやるのか」の確認をちゃんとやります。
ノウハウを教えるだけのコンサルタントは「ビミョー」です。
例えばね。
あなたが「起業したい」と相談した時
「今これから、ブラジリアンワックス流行るから、これがいいですよ。まず、ブログ立ち上げて、メリット書いて。。。」
と、「これから儲かる職業」を話すコンサルタントは
「ビミョー」です。
そもそも
「あなたが何者なのか」
「あなたが何者になりたいのか」
を
確認するために
たくさん質問をしないといけません。
それをハッキリさせる
ハッキリ出来なかったにしても
輪郭くらいは掴む事をしないと。
それが
私の好きな「いいコンサルタント」です。
「いいコンサルタント」はあなたに
たくさん質問しますよ。
姐さんね
来年からハンパなくスゴくなりますね。
超楽しみっす。
応援してます。
僕らに夢を見せてくれ。
あぁ、もうワクワクする。
「自分が望めば望んだ分だけ」
誠に勝手に楽しみです。
マーケティング・経営ランキングへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- アヤ姐さん