さて

 

 

宇那志豆腐店の

製造工程の一つに

「豆の重さを計る」ってのがあります。

15571093_1063299293781615_604248631_n

 

実はこれが結構な重労働で。

 

30キロある豆の袋を持ち運びして

十数キロ単位で計る。

それを18個の桶に分けてく。

って感じ。

分かりにくいですね(笑)

 

 

最初の頃は40分かかりました。

この工程。

 

時間がかかり過ぎてた。

(先輩たちは20分とかでやる。)

 

最初は

「なんでこんなに違うんだろう」って思ってた。

 

「違い」を観察してみると

「計る時にどうやら袋自体を持ち上げて

豆を入れてる」ってのが

わかりました。

 

私は全部、柄杓(ひしゃく)みたいなやつで

豆を移して

計ってたんです。

 

でもそれだと時間がかかる。

 

袋に入ってる豆が30キロ。

最初から30キロの袋を持ち上げて

計ることが出来れば爆速なんですが

私は

腕力の問題で不可能でした。

 

 

柄杓を使う回数を

いかに減らせるか。

がポイント。

 

 

「豆の袋を持ち上げるタイミング」を

少しでも早くするように

半分になったら持ち上げたりして

工夫してました。

 

でも

最初はなかなか時間が縮まらない。

40分から変わらない。

縮まらない。

ある時は30分で出来ても

また次の日は40分かかる。

 

 

でもね

昨日ね

 

 

25分で出来たんですよ。

 

急にじゃないんです。

多分。

 

 

 

徐々に

 

40分

38分

40分

39分

40分

38分

39分

39分

38分

 

みたいに

地味に。

縮まってたんだよ。

 

 

昨日25分で出来るようになってた。

たぶんまた

日によっては30分超えたりするんだろうけど。

 

でも

最初に比べて15分縮めることができた。

その分の時間でまた「別の仕事」が出来る。

 

「自分の、この仕事における価値」が

高まってるのを実感しました。

 

 

こういうのって

昨日と今日とでは

「ほぼ変わらないくらいの変化」
(むしろ悪くなることさえある)が

重なって重なって

変わってくんだよな。

 

筋トレみたいに。

昨日今日ですぐに変わるわけじゃない。

でも

続ければ絶対変わる。

 

考えて工夫してけばね。

 

てことを

私は知ってるので

「目標」を持てるし

その「目標までの距離」は

縮まるのを知ってる。

工夫次第。

 

そうやって「価値」を高めていける。

 

昨日から悪くなったとしても。

 

方向さえ間違えなければ

距離は縮まってる事を、知ってる。

 

ブログを書くし

本も読むし

たまに無茶して失敗したりしても

距離はきっと

縮まってる。

 

 

 

「とりあえず大学」って言ってた

「社会に出るのが怖い」って言ってた

「あの頃の自分」みたいな人に向けて

 

 

マーケティングの技術を通して

自分だけの「戦うリング」で

「戦える武器」を見つけるための方法を

伝えていく仕事をもっとしていきたい。

もっともっと。

(そういう依頼をくれた人たち
超ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします)

そこへの距離は縮まってる。

 

 

今日のブログだって。

 

 

コンサルタントへのマイナスイメージとして

「現場に立ってない」みたいな感じある。

「机上の空論で、現場では通用しない」的な。

 

 

バリバリ現場経験中です。

っていうアピール。

 

豆計り20分切るって「目標」を立てて

実質的な戦略(柄杓を使う数を減らす)を
「分析・知ること」をして

その戦略に「必要な武器」(腕力)を手に入れるための

毎日の腕立て伏せ。

 

 

豆計るって事だって

「目標」のために「今日やること」の逆算ができる。

そして15分縮まって

その時間で別の価値を生み出せる。

 

マーケティングの技術の一部が活かされてるんだよ。

現状把握・計画・行動・改善っていう。

 

現場で実際に経験した技術。

 

 

こうやって

少しずつ

「昨日と変わらない」ように見えても

「悪くなるようになった」ように見えても

方向を知る方法を実践すれば

 

世界は変わるんだよって

伝えたいなぁ。

 

 

「夢を見ようぜ ベイビー」

だよ。

 

 

 

そして

嫁に「うまっ」って

言ってもらえる

宇那志豆腐は偉大。