好きな寿司ネタは白身。
ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
よく「ネタがない」ってセリフを聞く気がするけど
それって寿司屋だったらショーケースの冷蔵庫がスッカラカンってことよね。
何握るのかな。
「酢飯乗せ」とかになるのかな。
酢飯オン酢飯。
《スポンサーリンク》
そんなことより今日は子どもたちの弁当を作ったので見て欲しい。
どうだろう?
インスタ映えてるだろうか?
右上のやつ?
輪ゴムだ。輪ゴムというのだ。
あとは餃子のタレだ。昨日食べたんだ。
うちはタレつけない派だ。パリパリで美味しかった。
メニューはこうだ。
・ふりかけごはん(わかめ)
・卵焼き(うす塩味)
・プチトマト(嫁様が買ってくれておいたやつ)
・茹でブロッコリー(嫁様が前日作っててくれたやつをチンした)
・蒸しカボチャ(嫁様が前日作っててくてたやつをチンした)
・カボチャコロッケ(もちろん冷凍食品。自然解凍なのでチンすらいらない)
おっといけない。
デザートを忘れていた。
みかんだ。
どうだろう。さらに映えただろうか。
映えすぎてやいないか。
画面眩しくない?大丈夫?
明るさ落として調整して欲しい。
右上のは輪ゴムと餃子のタレだ。
あとはキッチンバサミと
銀色のはプリキュアのカレー(甘口)だ。
褒めてくれ。
褒められたい。
「子どもの弁当作ってすごいね」と
褒められたい。
冷凍食品の「自然解凍」の真の偉大さを知った35歳の秋。
おむすびにゃん。かわいい。
子どもは喜ぶだろうか。使わないけどな。
ロックンロールが鳴ってるよ。
爆音で鳴ってる。
LINE@も始めたよ。
無料だよ。
ほぼ何も届かないけど、メッセージくれれば返信くらいは出来るよ。たぶん。たぶんね。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。