やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
今日は長女の小学校の
「なつのむしとり」イベントなるもののボランティア行ってきた。
《スポンサーリンク》
なんか近所の公園に行って虫をとるみたいなイベントなんですけど(そのまんま)。
それに着いってって安全面に配慮しつつ見とく的なボランティア。
案の定の灼熱地獄だったよ。
炎天下。もう汗ダラダラですわ。
開始5秒ぐらいで心折れた。
折れた心をなんとか繋ぎながら
木陰で見守ってた。
したら足元にバッタ発見。
捕まえて、近くにいた子を呼んで虫かごに入れてあげた。
これを見られてたようで。
「ねぇ!バッタどこ!?」とワラワラと群がってくる男3人くらい。
あと1匹近くにいたから捕まえて入れてあげたら
「あと2人いるよ!」とか言われた。
なんで全員に入れる義務が勝手に発生してるんじゃ。いやじゃ。
「見つけたら呼ぶから」と言って散らした。
そして向こうにいる男の友だちに「誰のお姉さん?」とか聞かれてた。
ええ?
いやマスクしてるし髪も伸び切ってるけども。
オジサンだよ。男だ。
あと兄妹じゃなくてお父さんな。パパだ。
あぁ、範馬勇次郎ばりの筋肉が欲しい。
そしたらマッスルな見た目でお姉さんに間違えられることもなかろう。
石炭を握力でぎゅーってした出来たダイヤを売って暮らすよ。

こんな生ぬるいプールにゃ入らないぜ。
時速20キロで流れるプールでバタフライだぜ。
4連休を前に「ヤッター!」となるの人より「マジカヨ」と気合い入れ直す人の味方です↓↓
にほんブログ村
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 範馬勇次郎