やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
めちゃくちゃ秋っぽくない?
やばくない?
てか11月の予定とか出てき始めてるの何事?
年末の予感がするんですけど???
《スポンサーリンク》
時が経つのは早いねぇ。
そら子どもたちも成長しまさぁ。
長男なんか、今じゃ手伝いなんかも出来るようになりまして。
「畳んだ洋服を自分のタンスに入れてくる」なんてことも出来るように。
今日だって「畳んだから持っていって〜」って声かけたら
動画見てる途中だってのに「はーい!」って元気の良い返事。
たったかたーって来て
さっさかさーって持っていきましたわ。
一度に全部は持てないから3往復くらいしたのかな?
ぱっぱと動いてましたわ。
「成長」ってやつですな。
見たい動画の途中でも文句一つ言わずに手伝い出来るようになってるんですから。
いやー、成長したなー。なんて感慨に浸りながらね。
後から、子どものタンスをちらっと見たんですよ。
これなんですけどね。

入れてへんやないかーい!!
い、い、入れてへんやないかーーーい!!!!
いい入れてへんやないかーーーい!!!!
いいいい入れてへん
ふぅ、ふぅ、
入れてへんやないか〜〜〜い!!!!!!!
3往復とも全部入れてへんやないか〜〜〜い!!!!!!
そんなに簡単に人は成長しないし
成長したように見えてもそれはハリボテだし
でもそんなハリボテをちょっとずつちょっとずつ補強しながら
やっていくのが、人間かな、なんつって。
いい話になりましたかね?
押して!あまりにも華麗に手伝って、華麗に全然出来てなかった具合に笑ってしまったから押して!↓↓
にほんブログ村
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 成長