やぁ!ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
休みの日でも午前3時に一旦目覚める
豆腐屋勤務のアラフォーです。
老人になる準備はバッチリです。
もし仮に「老人になる試験」があっても早起き科目は一発で取れそうです。
むしろ早起きすぎて夜更かし認定されないか不安ですけど。
皆がなんとなくなってるものや
やってることに全部「試験」があったらいいのにね。
タバコ吸う人は「マナーを守れるか試験」
酒を飲む人は「自分の適量を守れるか試験」
恋人同士になるときには「ちゃんと気遣えるか試験」。
例えば第一問。
「なんとなく恋人の元気がない。
なにかあったの?と聞いても大丈夫としか言わない。
そんな時の対処法は?」
①「そんなことないでしょ」と理由を言ってくれるまで聞く
②恋人の好きなものや好きな事の話を振る
③自分のことが嫌いになってないか一日の行いを脳内で振り返る
④何も言わずに100万円渡す
④かな。わかんないけど。
④の破壊力すごいもんね。
とりあえず一回は笑顔になれそうよね。
試験対策本では「100万円は絶対」みたいな見出しのページありそうよね。

「大人試験ってあるの?」
ない。
いやわかんない。
あったかもしれないけど自分は受けてない。
ロックンロールが鳴ってるよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 恋人試験