やぁ!ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ。
なんか、岡山に行ったんですよ。
旅館に泊まって。
「ゆのごう美春閣」っていう。
なんかねぇ、よかった。
なんかねぇ、良かった。(語彙力不足)
これ中庭。

なんかめっちゃ良くない?
日差しの感じとか。それを受ける色彩たちとか。
これも中庭。

たまらんわー。
たまらんわー。
これご飯。

めっちゃ美味しかったよ。
めっちゃ美味しかった。
二回言う。

子どもたちも楽しんでたよ。
仲居さんもよかったわー。
おしゃべりも楽しかった。
朝の窓からの景色もたまらんかった。

もやのかかったこの感じ。
たまらん。
もう、たまらん通り越して。
たもらん。
たもらんです。
めっちゃ良かった。
個人的に
一番良かったのは風呂!
特に朝の風呂!
夜も良かったけどね。
朝日が差し込む大浴場超良かった。
森を見つつ。
マイナスイオン大放出。
超マイナス。
出血大サービス。
さすがに写真は撮れなかったけど。
お風呂なんでね。
すんごい良かった。
ゆのごう美春閣。
近くの何気ない川も良かったわ−。

風強かったけど。
すんげーよかった。
近くの公園の木とかもたまらんかった。

沖縄にはないこの感じ。
いやー、いいわー。

写真も撮っちゃうわ。
公園の何気ない木なんだろうけど。
たまらん。

菜の花畑もいい感じ。

岡山らしく桃色の自転車も乗り回し。
よかったよ。岡山。
Youtubeで
「おいでませ岡山 南極寒いよね あなたは?」
という謎の動画がある。
頭から2時間くらい離れないフレーズ。
2時間後には離れてる。
ロックンロールが鳴ってるよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 岡山