こんばんは
ザ・電撃パンクゾンビーズ
呉屋です。
12月になりました。
今年もあとわずか。
「やりたい事」出来てるかの振り返りをしました。
皿洗いながら。
で
思い返してみました。
4月にむーねーと「夢会議」したんです。
で
その中の「やりたい事」に
「坪井秀樹氏とコラボセミナー」
ってのがあったんです。
1ミリも動けてません。
あ、坪井秀樹氏は
こんな人です。地上最強の「無職」です。
うーん。
コラボセミナーってより
こういうのしたいな。
今年も終わりそうだしやってみっか。
1ミリくらい動いてみよう。
てことで
メッセンジャー。
坪井秀樹氏に。
4月後半。まだ日程は決まってません。
金額は1万円くらいです。
3時間くらいのトークライブ。
セミナー無し。
白塗りのとこは「ギャラ」です。
単位は「チロルチョコ」です。
ファンタジー。
はい。
今年の振り返りしてみて
「やりたいこと」に
1ミリでも進んでみませんか?
めちゃ楽しいですよ。
この企画
人集まらなかったら
足りない分は私の自腹です。
ガクブル。
よし
この企画に関しては事前振込にしよう。
「絶対に行く」という人はFacebookのコメント欄とか、メッセンジャーをください。
「壇上に登りたい」ってのは受け付けません。
「自腹を切る覚悟」で私が立てた企画ですから。
私の好きなようにやらせてもらいますよ。
「乱入」も「ナシ」です。
「乱入」した場合、乱入した方にギャラ払ってもらいます。
まぁ、誰もしないとは思いますけど。
私が好き勝手企画出来る。超楽しい。
負債抱えるかも。
でも超楽しい。
人集まるともっと楽しいなぁ。
4月後半。来たい人ー?
マーケティング・経営ランキングへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- トークライブ,坪井さん