やぁ!ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ!!
いきなり寒くなりすぎ!!!
令和ちゃん!!!
季節の変わり目まだ慣れてないのかい!?
てかまぁ平成くんもうまかったかと言われれば
思い出せないけどな。
ちょい下手だった気がする。
てかさ。
温泉に入る猿いるじゃない?
ニホンザルよ。
海外では「スノーモンキー」と言われてるらしい。
「雪猿」。なんかかっこいいね。念能力感あるね。
あれさ、前から気になってたんだけど
入った後ってどうしてんの?
濡れたまんまじゃん?
相変わらず周りは雪景色じゃん?
地獄じゃね?
また入るのかな?
入ってはちょっと出てを繰り返すのかな?
いつまで?
え?春まで?
気温調節下手な令和ちゃんが気温上げてくれるまで?
5月くらいかも知れないよ?
え?しんどくない?
「さむいさむい」思って軽い気持ちで入ったら
5月くらいまで?
え、キツ。
寝れなくない?しかも。
「ウトウト」くらいでやり過ごすの?
ずっと?
え、キツ。
罠じゃんもはや。
食べるものどうすんのかな?
周りの猿が持ってきてくれんのかな?
あんな寒い中を温泉入ってる猿用の餌を探せるのか。
餌探すヤツ、めっちゃ優しくない?
自分は寒いだろうに。
ぬくぬくしてるやつのところに餌持ってくって。
違うか。あれか。
「ボス猿的」なカースト上位の連中なのか。入ってるやつ。
んで下のやつに餌持ってこさせてるのか。
5月くらいまで。
ツラ。
逃げればいいのに。下のやつ。
ボスはもう出れないぜそこから。
ボスほっといたら次のボスの座狙えるのに。
でもあれかもね。
めっちゃいいボスなのかもね。
人情(猿情?)に厚い。漢気質の。
下が超慕うタイプの。
もしくは超恐怖政治的なので
「逃げる」の選択肢を選ばせないやつか。
それくらいの独裁者的なやつなら
濡れた体を部下の毛で拭いて出てきそう。
こわ。
知らんけど。
でもホントどうしてんのかな。
温泉から出た後。
オッケーグーグル!
ふむふむ。
な、なにぃー!?
そ・・・ッッ
そうきたかァ〜〜〜〜ッッッ
そんなことより妻が作った弁当見て。
子どもたち用の。

サンタさん。
なんかスゴくない?
朝から起きて弁当作れるってだけでもすごいのに。
さらにサンタさんにするのめっちゃスゴくない?
いやなんか。スゴイなって。思いました。まる。
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。