やぁ!!ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ!!
帰宅部だよ!
帰るスピードは尋常じゃないくらい早いよ。
コースとか超考えるもんね。
帰宅部全国大会あったらそこそこの成績を収めれると思う。
A・B「どうも!よろしくお願いします!」
A「オリンピックどうなるか心配ですけど
まぁスポーツはいいですね。」
B「いいね。」
A「君なんか部活やってた?」
B「おれ?めっちゃエースだったよ!」
A「え、そうなの?なに?野球?」
B「ううん。帰宅部」
A「帰宅部!?」
B「うん」
A「あれエースとかあんの!?
それって、めちゃくちゃ帰るの早いだけじゃないん!?」
B「うん、帰るのめちゃくちゃ早かった」
A「やっぱり!」
B「『帰宅は下準備8割』って言葉があって」
A「そんな言葉あるの!?」
B「そう。僕は下準備8.5割くらいだと思ってるんだけどね」
A「刻むな!いいよどっちでも。」
B「チャイムが鳴った時にはもうほぼ勝負は決まってるよね」
A「あ、そうなんだ。まぁそりゃね。帰宅の勝負でしたらね」
B「高校の時めっちゃ強いとこがあって」
A「強豪校とかあんの?野球の大阪桐蔭みたいな?」
B「そう。リモート授業を取り入れた高校。超強い」
A「もう家にいるからね。すでにね。そら強いよ。」
B「どうしても勝てなくてね」
A「チャイムなった瞬間家だからね。相手は。無理よ」
B「でも同じ学校にも強いやついてねー」
A「誰」
B「金城くん。」
A「帰るのめっちゃ早かったん?」
B「いや、スピードはそんなでもない」
A「あ、そうなん?なんで勝てなかったの?」
B「学校の隣が家だったのよ」
A「超有利!てか家に帰るまでがゴールだったら
環境で9割決まらん?
下準備8割もないよ!5分くらいじゃない?」
B「いや環境のせいにはしたくないんだよね」
A「かっこいいな。かっこいいけど環境が9割だよ。
そこはもうどうしようもないよ」
以下、帰宅部の練習に移り、鬼コーチぶりを発揮するB
的な展開に。

日曜日、海辺に行った帰りの夕方。
バックミラーで寝てる子どもたち見て
「しあわせだな!!!!!!!!!!!!」
と思いました。まる。
ロックンロールが鳴ってるよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。
- 投稿タグ
- 帰宅部