船は酔う派。
ザ・電撃パンクゾンビーズ呉屋だよ。
こないだ家族で沖縄のブセナの海中公園に行ってきた。
楽しかったよ。
自分は船に乗ると高確率で酔うよ。
でもここは酔わない。
《スポンサーリンク》
なぜならこうだから。
わかる?
意味わかる?
わかるね?
わかるなら手ぇあげて?
おっけー。それでいい。
そして塔の階段を下って
下にある丸いところから見る感じ。
実際に見える景色はこんな感じ。
結構魚がいた。
雨の日だったけど見えた。
晴れの日はもっと綺麗なんじゃないかな。
県民割とかあったよ。2割引き。
沖縄県民フィッフー!!!
2歳長男かぶりつき。
「いるー!!」と。
で、4歳長女の写真も撮ったんだけど。
下手すぎた。
見る?
これどん。
すっげぇつまんなそうに撮れた。
いやめっちゃハシャいでたよ?楽しそうだったよ?
ほんとだよ?
そして塔の上から餌(200円くらいで売ってる)撒くと
魚がめっちゃきた。バッシャバシャ来てたよ。
内地から来てたおばちゃんが子どもたちに餌を分けてくれた。
おばちゃん「これが楽しいよなぁ」って言ってた。
楽しそうだったよ。
なんか殿様気分だった。魚たちがバチャバチャ来るから。
超楽しそうだった。
こういうの「いいな」と思うけど掃除がメチャメチャめんどそう。
動画で眺めていたい。飼える人すごい。
ロックンロールが鳴ってるよ。
爆音で鳴ってる。
LINE@も始めたよ。
無料だよ。
ほぼ何も届かないけど、メッセージくれれば返信くらいは出来るよ。たぶん。たぶんね。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。