やぁ! ザ・電撃パンクゾンビーズ!!!
呉屋だよ!!!!
ポップ組がいい感じだよ。
※「ポップ組」とは
宇那志豆腐店の従業員で構成された
POPによる宇那志豆腐売上アップを狙うチームなのであーる。
最近はPOPに載せるレシピなんかも考えたりしてる。






すんげー美味しそう。
油でやってネギのせてる。
てかPOP組に社内の 女帝 お姫様であるりゅーこ姉さんがいるんですけど。
「どうやら呉屋がブログでこのLINEグループを載せてるらしい」っていうのが
うっすらバレはじめてまして。
「私の描いたのぼり案も載せてたら訴える」と言ってまして。
(絵が「個性的」なのを気にしてるらしい)
間一髪。ギリセーフ。
なんとか載せてなかったんですけど。
載せる際はこうしようと思います。

てかなんかこっちのほうがヤバくない?逆に。
「どんだけなんだ」っていう感じ。
モザイクかけると。
自主規制かけるほどの個性?みたいな。
てか社長の兄が看板屋さんやってて。
そこにアドバイス貰おうかみたいな話あって。
それに対する返答が素晴らしいよね。
看板屋さん(広告のプロ)に聞く前に
まず自分でやってみよう、みんなでやろうっていう姿勢、素晴らしすぎません?
「プロに聞くのが早い」かもしれないけど
経験値は自分でやったほうが貯まるしね。
そして経験値はレベルアップに必須よね。
説明書読んだだけではレベルアップはしないよね。
いいよね。
頼ろうとせずまずは自分の足で立つ感じ。
どんどんレベルアップするよね。
そしてレベルアップして
自立した個人が個人プレーするチームが一番強いよね。
クローズで言うとパルコアンドデンジャラーズみたいな。
(伝われ)
ポジショントークでもない。
誰かが主宰するオンラインサロンでもない。
だから上下関係がなく、それぞれが自分の意志で。
そりゃあ強いわ。宇那志豆腐店。
そりゃあ美味しい豆腐できるわ。
社長は福岡での商談うまくいったかしら。
これうまくいけば全国展開もイケるよなぁ。
宗教上の理由で食べられない国もないし。
全世界にだってイケる。
いいよね。
ロックンロールが鳴ってるよ。
《スポンサーリンク》
投稿者プロフィール
最新の投稿
呉屋の日常2022.05.01NHK朝ドラ「ちむどんどん」の豆腐監修をしてて4月から全国でゆし豆腐を展開しはじめた宇那志豆腐店の社長に従業員が話を聞いてみたらクレイジーだった(いい意味で)。的な話。
呉屋の日常2022.03.30宇那志豆腐店は鈴蘭高校みたい。あと採用方法が最強。的な話。
呉屋の日常2022.02.02沖縄で、ある意味ベスト企業。「土日祝祭日休みにもできるし、子どもの送り迎えできて、子どもの発熱などの急な休みにも対応できつつ、仕事に誇りを持てて、世界と戦えて、これからの展開が楽しみな企業」それが宇那志豆腐店。
呉屋の日常2022.01.19「インドア派人見知り」の私が、ネットで知り合った初対面の家族とキャンプに行った。そして妻のアウトドア欲が爆発した話。